南島オート株式会社 様導入事例 石川県 

  • 北陸・甲信越
  • 車販
  • 整備
  • 鈑金
  • 車両仕入
  • 商談
  • 在庫管理
  • 予約管理
  • 顧客管理
  • 車検整備
  • 基幹システム
  • 車検強化システム
  • OSS申請ツール(整商連推奨)

導入事例インタビュー

店舗PHOTO

会社名 南島オート株式会社
代表者 南島 雅樹
所在地 石川県石川県金沢市神野町東55
URL https://www.minamijima-auto.com/
取材 2024年07月
車検PROの導入で業務のデジタル化を推進

お客様について
南島オートは車検のコバック金沢神野店を運営しており、迅速かつ正確な車検業務を提供するために、デジタル化を積極的に推進しています。「楽楽OSS」により車検証情報の入力ミスを削減し、「車検PRO」を活用することで、工場とフロント間のスムーズな情報共有を実現しています。さらに、「extreme」との連携により、顧客管理や予約管理の一元化を図り、より質の高いサービスを提供しています。

導入前の課題について
・手書きによる車検証情報の入力ミスが多発していた
・書類作成や運輸支局への提出作業に時間がかかっていた
・工場とフロント間の情報共有が遅く、作業の効率が悪かった
・見積もり作成や顧客対応に時間がかかり、サービス品質にばらつきがあった
・顧客管理や予約管理がバラバラで、業務の一元化が困難だった

簡易インタビュー内容
ベルティス
システム導入前はどのような課題がありましたか?

南島オート
手書きでの車検証情報の入力ミスが多く、書類作成や運輸支局への提出作業にもかなりの時間がかかっていました。また、工場とフロント間の情報共有がスムーズでなく、作業効率の向上が課題でした。

ベルティス
導入の決め手は何だったのでしょうか?

南島オート
「楽楽OSS」を活用することで、国交省管理の車検証情報を直接利用できるため、入力ミスを防ぐことができる点が大きかったです。また、「車検PRO」を使うことで、見積もり作成の効率化や、工場とフロント間のリアルタイムな情報共有が可能になった点も魅力でした。

ベルティス
実際にシステムを活用してどのような変化がありましたか?

南島オート
「楽楽OSS」によりQRコードを活用して正確な情報入力が可能になり、作業時間が大幅に短縮されました。「車検PRO」ではタブレットを活用して顧客にわかりやすく説明ができ、見積もり作成や情報共有もスムーズになりました。また、「extreme」との連携により、顧客の来店管理や予約情報も統合でき、業務全体の効率が向上しました。

ベルティス
導入効果が出ているようで大変嬉しく思います。今後ともよろしくお願いいたします。