株式会社カーステーションBANBAN 様導入事例 沖縄県
導入事例インタビュー

店舗PHOTO
会社名 | 株式会社カーステーションBANBAN |
---|---|
代表者 | 池宮城 徹治 |
所在地 | 沖縄県沖縄県沖縄市比屋根5-2-9 |
URL | https://cs-banban.com/ |
取材 | 2024年02月 |
お客様について
カーステーションBANBAN様は沖縄県で自動車整備・販売業を営む企業です。以前は紙ベースでの管理が主流でしたが、業務効率化の必要性から「extreme」を導入。システムを最大限活用するために、ベルティスのサポートのもと、段階的な導入を進めました。現在では、在庫管理や整備伝票の電子化が完了し、さらなる業務効率向上を目指して会計ソフトとの連携も計画中です。
導入前の課題について
• 紙ベースの管理による業務負担が大きかった
• 車検証のコピーやファイリングに時間がかかっていた
• システムを導入したものの、使い方が分からず活用できなかった
• パソコンの基本操作に不安があり、システム導入のハードルが高かった
簡易インタビュー内容
ベルティス
まずはシステム導入の経緯についてお聞かせください。
BANBAN
以前から「extreme」は導入していましたが、実際にはほとんど使えていませんでした。紙ベースの管理に慣れていたことと、システムの使い方が分からなかったことが大きな理由です。
ベルティス
システム運用を進める決め手となったのは何でしょうか?
BANBAN
ベルティスさんの説明を受けて、「これならできるかも」と思えたのがきっかけです。また、パソコンの基本操作からサポートしてもらえたので、無理なく進められました。
ベルティス
導入の進め方について教えてください。
BANBAN
最初の半年で、在庫管理、注文書、整備伝票の電子化まで進めました。段階的に進めたことで、社員の負担も少なく、スムーズに移行できました。
ベルティス
システム導入後の効果はいかがでしょうか?
BANBAN
紙の管理が不要になり、業務が効率化しました。また、今後は会計ソフトとの連携を進め、さらなる業務改善を目指したいと考えています。
ベルティス
導入効果が出ているようで大変嬉しく思います。今後ともよろしくお願いいたします。