エムケイ石油株式会社 様導入事例 京都府 

  • 関西
  • 車販
  • 整備
  • ガソリンスタンド
  • 車両仕入
  • 新車販売
  • 商談
  • 在庫管理
  • 予約管理
  • 顧客管理
  • 車検整備
  • 経理業務
  • 基幹システム
  • 100台以上

導入事例インタビュー

店舗PHOTO

会社名 エムケイ石油株式会社
代表者 中島 勇輔
所在地 京都府京都市南区西九条東島町63番地の1
URL https://www.mk-group.co.jp/oil/
取材 2023年06月
SSでPOSレジと併用可能なextremeの運用方法

お客様について
MK石油株式会社は、京都市内を中心に14店舗のガソリンスタンドを展開し、車検整備やレンタカーサービスなども提供しています。グループ企業にはエムケイタクシーがあることでも知られています。従来はファックスや電話で情報をやり取りしていましたが、「extreme」を導入することで、店舗間の情報共有や本社でのデータ一元管理を実現。リアルタイムでの車検見積もりや入庫情報の共有が可能となり、業務効率が大幅に向上しました。

導入前の課題について
・店舗間の情報共有がファックスや電話に依存していた
・車検見積もりや入庫情報の管理が煩雑だった
・顧客情報が各店舗ごとに分散し、一元管理が困難だった
・DM発送に時間と手間がかかっていた
・1日150~200件の伝票処理が負担になっていた

簡易インタビュー内容
ベルティス
システム導入前はどのような課題がありましたか?

MK石油
当社では14店舗を運営しており、車検整備やレンタカー事業も行っていますが、以前はファックスや電話でやり取りしていたため、情報の共有がスムーズではありませんでした。特に車検見積もりや入庫情報の管理には課題がありましたね。

ベルティス
「extreme」導入の決め手は何だったのでしょうか?

MK石油
やはりリアルタイムでの情報共有が可能になる点が大きかったです。本社でのデータ一括管理ができることも魅力でした。以前は顧客情報が各店舗にバラバラに存在していたため、DM発送などに時間と手間がかかっていましたが、それも解消されると期待しました。

ベルティス
導入後はどのように活用されていますか?

MK石油
現在は「extreme」を活用して、全店舗で車検見積もりや入庫情報をリアルタイムで共有できるようになりました。本社でもデータを一元管理し、DMの発送がより効率的に行えるようになりました。また、1日150~200件の伝票処理もスムーズになり、業務の負担が軽減されています。

ベルティス
導入効果が出ているようで大変嬉しく思います。今後ともよろしくお願いいたします。