株式会社フェニックス 様導入事例 神奈川県
会社名 | 株式会社フェニックス |
---|---|
代表者 | 永倉 憲孝 |
所在地 | 神奈川県神奈川県川崎市宮前区犬蔵1丁目9番地1号 |
URL | https://www.pnx.co.jp/ |
取材 | 2023年07月 |
お客様について
株式会社フェニックスは、全国に25店舗を展開し、約3,000台以上の在庫を保有する大手中古車販売会社です。幅広い業務において「extreme」を活用し、販売実績管理や独自商品の集計、仕入れ担当者の分析など、多岐にわたる業務効率化を実現しています。カスタム帳票機能による柔軟な運用や、権限管理によるセキュリティ強化を重視し、規模の大きな企業運営においても優れた効果を発揮しています。
導入前の課題について
・販売実績の管理が煩雑で、一元的な把握が困難だった
・売上データを詳細に分析する仕組みが不足していた
・仕入れ担当者の業績評価が難しく、適正な評価基準が確立されていなかった
・店舗ごとの業務データの集計が統一されておらず、分析に時間がかかっていた
簡易インタビュー内容
ベルティス
フェニックス様では「extreme」を導入いただいておりますが、導入前にはどのような課題がありましたか?
フェニックス
以前は販売実績の管理が煩雑で、細かな売上データの分析が難しい状況でした。また、仕入れ担当者の評価基準が曖昧で、個々のパフォーマンスを適切に評価するのが困難でした。
ベルティス
そのような課題の中で「extreme」の導入を決定された理由は何でしょうか?
フェニックス
販売データを細かく8項目に分けて管理できる点が魅力でした。さらに、カスタム帳票機能を活用することで、各部門ごとに必要な情報を適切に集計できるようになったことが大きな決め手となりました。
ベルティス
実際に導入後、どのように活用されていますか?
フェニックス
現在、約250台の「extreme」を運用し、販売実績の管理や独自商品の集計、仕入れ担当者の分析などに活用しています。また、7種類ほどの集計表を運用し、営業部門の評価にも役立てています。
ベルティス
導入後の効果についてはいかがでしょうか?
フェニックス
販売実績の可視化が進み、データをもとにした意思決定がスムーズになりました。仕入れ担当者の評価基準も明確になり、適正な評価が可能になったことで、組織全体のパフォーマンス向上につながっています。
ベルティス
導入効果が出ているようで大変嬉しく思います。今後ともよろしくお願いいたします。