東京オート株式会社 様導入事例 栃木県 

  • 関東
  • 車販
  • 整備
  • 買取
  • リース
  • 車両仕入
  • 新車販売
  • 商談
  • 在庫管理
  • 予約管理
  • 顧客管理
  • 車検整備
  • 申請業務
  • 経理業務
  • 基幹システム
  • 販売支援ツール
  • 車検強化システム
  • 買取強化システム&アプリ
  • 顧客向けスマホアプリ
  • OSS申請ツール(整商連推奨)
  • 100台以上

導入事例インタビュー

店舗PHOTO

会社名 東京オート株式会社
代表者 中村 浩志
所在地 栃木県栃木県小山市東城南1-16-4
URL https://www.tokyoauto.com/
取材 2024年06月
extremeを基幹とした幅広いシステム活用

【お客様について】
東京オートは、栃木県でナンバーワンの自動車ディーラーとして確固たる地位を築いています。長年にわたり自社開発のシステムを使用していましたが、業務効率の向上と電子化の波に対応するため、ベルティスの「楽楽OSS」「extreme」「買取PRO」「車検PRO」「顧客PRO」など、全システムを導入。お客様への総合的なサービス提供を目指し、「モビリティホスピタリティ」の実現に向けた新たな取り組みも展開しています。

【導入前の課題について】
・20年超の自社開発システムの老朽化 ・他システムとの連携が困難で、業務の効率化に限界があった
・新車の見積もりや車検業務がアナログで時間を要していた
・顧客情報の一元管理ができておらず、データ活用に課題があった
・電子化の進展に対応しきれず、業務負担が増加していた

【簡易インタビュー内容】
ベルティス
システム導入前に抱えていた課題について教えていただけますか?

東京オート
当社では20年以上、自社開発のシステムを使っていましたが、近年の電子化の流れに対応できなくなってきました。特に、新車の見積もり作成や車検業務などがアナログ作業のままで、効率化が求められていました。

ベルティス
ベルティスのシステムを導入する決め手は何でしたか?

東京オート
「楽楽OSS」をはじめ、「extreme」「買取PRO」「車検PRO」「顧客PRO」など、業務全体を包括的にカバーできる点が魅力でした。また、全メーカーの新車情報へのアクセスや、OSSやモータース市との連携など、業務の電子化を一気に推進できる点も大きな決め手でした。

ベルティス
導入時のスタッフの反応はいかがでしたか?

東京オート
最初は新しいシステムに戸惑う声もありましたが、使い方を覚えると業務がスムーズになり、作業の効率が大幅に向上しました。特に、新車見積もりや車検業務のデジタル化により、時間短縮やミスの軽減に大きく貢献しています。

ベルティス
今後のシステム活用についての展望を教えてください。

東京オート
導入したシステムをさらに活用し、お客様や車両の情報をデータベース化することで、より高度なサービス提供を実現したいと考えています。「モビリティホスピタリティ」のビジョンのもと、自動車販売にとどまらず、より総合的な価値を提供していきたいですね。

ベルティス
導入効果が出ているようで大変嬉しく思います。今後ともよろしくお願いいたします。